英会話教室に通うとこれだけかかる!

私も英会話教室に通っていましたが、4年も通ったのにも関わらず全くと言っていいほど何も話せませんでした。
通っている時は気づきませんでしたけど、英語を2ヶ月で身に付けた今、無駄な時間を過ごしていたと本気で悔やみます。
だって、その間にかかる金額、どれくらいだと思います?
そのお金、子供の為に使えば良かったと思いますし。
私のような過ちを起こさないように、皆さんもこれを見て気を付けてください!
スマホホームステイ公式HP英会話教室にかかる時間とお金
私が通っていた教室は正直“高級”に分類されます。
一般的に安い英会話教室もありますから、私が通っていたところが基準になるわけではありません。
でも私はそこしか知らないので、今回はその英会話教室で比較しようと思います。
英会話教室にかかる金額
私が通っていた英会話教室は入会金が30,000円、そして月額で約50,000円かかっていました。
その他に教材費などもかかっていましたね。あと交通費ですか。
単純計算すると年間で65万近くかかっていました。
つまり、4年間で260万。。。それだけかかって何も話せないなんてとても無駄でした。。。
私の通っていたところはマンツーマンで教えてくれる、回数も月に20回までOK、そして私に合わせたスケジュールにプログラムだったので、かなりお高くついています。
調べてみると一般的なグループレッスンになると、8人までのグループレッスンであれば4,000円程度から始められるようですね。
ただこちらも入会金はかかりますし教材費、管理費もかかります。
それを踏まえた上で計算すると1年間に9万円くらいですね。
少ないグループレッスンとなると月に5,000円くらいみたいですから、年間で10万ちょいくらいでしょうか?
安くはなりますけど、回数も週1くらいのようです。
気軽に始められますけど、これで本当に身に付くのか?となりますね。
良い英会話教室に通って身に付かなかった私が言うのも変ですけど(笑)
これだけ安いですし、それこそ何年も通う方が多いのも頷けます。
英会話教室はどれくらい通えば話せるようになる?
4年通って話せなかった私が言える話ではない事は重々承知です(笑)
あくまで“一般的な話”ですからね!目安です!
英語初心者が英会話教室に通って、海外旅行で困らないレベルに話せるようになるには1年はかかるそうです。
でも1年も通って、海外旅行で困らないレベルなんだなと思いませんか?
もっとペラペラになってもいいのに。
その理由はきっと、“回数”にあると思います。
英会話教室の場合、一般的なところであれば月に8回までです。つまり週2回。
そりゃ英語が馴染むわけありませんよね。
週2回、1回45分のレッスンですよ?1週間で90分しか英語に触れていないんです。
だから安いかもしれませんが、その分無駄に時間がかかるのです。
英会話教室の場合は時間の犠牲が多いので、英語で挫折する人が多いのでしょう。